Locus

本をあまり読まない小学生だった息子、小学校2年の頃からの母と息子の読書記録

息子:現在高校生です。最近は児童書はよみませんね〜。
母:本は大好き。息子に本の楽しみを伝えたい。でも、息子に伝えるのは難しい。 

*********************************

*ネタバレしないように書いています。
<ネタバレバージョンはカレンダー下(サイドバー)にリンクした茶色の目に>

*年齢別・テーマ別・★別はカレンダーの下側に表示用リンクがあります。
「ハリスおばさんモスクワへ行く」 モスクワの描写がリアル
息子:読んでいません
母:[★★★★]
オススメ:[中学年][高学年]
ページ数 【392】
合計冊数【584】
蔵書状況:学校

ハリスおばさんモスクワへ行く (fukkan.com)
ハリスおばさんモスクワへ行く (fukkan.com)Paul Gallico ブッキング 2005-07売り上げランキング : 453460おすすめ平均 starstarやっと揃いましたね☆Amazonで詳しく見る by G-Tools


ハリスおばさんシリーズの4冊目、作者のポール・ギャリコは1976年に亡くなり、この4冊目の出版は1974年だそうです。つまり、ハリスおばさんシリーズの最終巻です。

 このロシアの物語でもハリスおばさんは知りあいを増やしてきましたから、本当はもっともっと活躍してほしかったのですが、仕方ありませんね。あとがきを見ると、翻訳者の亀山龍樹さんも途中で亡くなり、その後を遠藤みえ子さんが引き継がれたのだそうです。

歴史は苦手ですが、ロシアの歴史を振り返ると、第二次世界大戦後、1985年にゴルバチョフが冷戦を終わらせる前は、アメリカとロシア(ソビエト連邦)間は「冷たい戦争」と呼ばれていて、この本が書かれるちょうどその前ころは、ロシアの崩壊が傍からも垣間見える時代だったのでしょうか。

 さて、この本を読んでいて、その崩壊寸前のロシア(ソ連)というのはこんなだったのかも。。と思いながら読みました。というのも、ギャリコさんのソ連旅行の描写が素晴らしく、まるで私も旅行をしているかのようにいろいろな珍しいものが目に浮かぶのです。 それに、町の様子と過去の遺産のアンバランスさや、ホテルの様子など 見てきたとしか思えないようなリアルさです。

 さて、ハリスおばさんの活躍は相変わらずで、今回もお友達と二人のドタバタ珍道中。ものすごく気に入った名前があります。「きびわるばあさん」どんなおばあさんなのか、この一言で、目に浮かぶようです。 このシリーズに共通するのは古いコメディ映画のような味わいだと思います。
 
1.主人公の”ひとのよさ”がテーマの一つ。
2. 主人公の身の上は一般市民か少し経済的にひっ迫した人
3.日常無意識にやっていることが小さな笑いを呼ぶ

たとえば、
アパートの鍵貸します。とか、あなただけ今晩はとか。
アパートの鍵貸します [DVD]
アパートの鍵貸します [DVD]20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2008-08-02売り上げランキング : 4264おすすめ平均 starstar現在のハリウッドでは作ることが出来ないであろうハート・ウォーミングなコメディの名作star最高のラブ・コメディ!!Amazonで詳しく見る by G-Tools

あなただけ今晩は [DVD]
あなただけ今晩は [DVD]20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント 2005-09-30売り上げランキング : 59641おすすめ平均 starstar愛しのイルマstar魅了される「粋な映画」。Amazonで詳しく見る by G-Tools


映画とは違って、主人公はおばあさんですけれど、きっと映画にしたらこんな味わいの温かい映画になりそうに思います。

 私は映画も大好きなので、最近ついつい映画のことを書いていますが、ロシアというと、大好きな映画があります。
ロシアハウスです。
ロシア・ハウス [DVD]
ロシア・ハウス [DVD]トム・ストッパード 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント 2004-01-23売り上げランキング : 82719おすすめ平均 starstarサスペンス調ロマンス映画の忘れられた秀作starとても面白い映画だった。star傑作ではないが、好きで仕方がない映画。ショーンフアンにおすすAmazonで詳しく見る by G-Tools


 これもこのハリスおばさんと同じころ、まだ崩壊前の内側のロシアでの話で、ショーンコネリー主演です。これ、ジジ恋物語だと思うのですが、音楽も映画自体もとても好きです。(アマゾンの評はラストまでネタばれしているものがあるようです。見たいと思われる方はご注意を!)

 最初にミシェルファイファーを見たときの大写しのショーンコネリーの表情を見逃さないでくださいね。これだけでその後の展開を物語っていると思います。(この役で ショーンコネリーってうまい! ただのアクションができる爺さんではない!役者さんなんだ!と思いました)

 ああ、話がまたもやそれています。失礼しました。

水、五日など低学年で習う漢字にもふりがながついています。でも、この本を楽しもうとおもったら、ロシアのことなどが少しは分かっていた方がおもしろいかもしれません。今回は恋の仲立ちですから、やっぱり高学年以上の女の子にお勧めです。

読書シリーズ:《ハリスおばさん》 <ハリスおばさんの記事をまとめて表示
 


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 13:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
「ハリスおばさん国会へ行く」人脈も政界には必要
息子:読んでいません
母:[★★★★]
オススメ:[中学年][高学年]
ページ数 【273】
合計冊数【583】
蔵書状況:学校

ハリスおばさん国会へ行く (fukkan.com)
ハリスおばさん国会へ行く (fukkan.com)Paul Gallico ブッキング 2005-06売り上げランキング : 422392おすすめ平均 starstarそれ行けアダアリス!Amazonで詳しく見る by G-Tools


 丁度選挙の話題が世の中に満ちている今、ちょうどこの本を読んで1ページ目で含み笑いをしてしまいました。以下のような場面です。

『あなたのご意見は』という、いろいろな問題について作家、弁護士、国会議員が意見を戦わせる討論番組で、
この大事な討論会で、国会議員のロナルド・バックル先生が、ことごとに他の二人をおしのけてしゃべりまくり、スクリーンを一人じめしたようなぐあいだった。

って、あるある。今の日本でもよく見かける光景です。 それを見ながら色々と茶の間でも政治について話したりするわけですよね。
で、つい、ここでハリスおばさんは 『あんたもわたしも楽しく生きなきゃ』というスローガンを思いついてしまい、家政婦で通っている政界の大物の前でそれを披露してしまったことから事件は始まります。

それにしても、ハリスおばさんの論は
 政府がわたしたちを楽しく生かそうとしたことがありますかね。そこが問題なんでございます。おぼれかけている人間が、やっとこさでうきあがって、もうちょいのところで息がつけるというときに、やっこさんたちがひょいと手を伸ばして、頭を水ん中へつっこんでしまうんでございますよ。


と。今どこかの街角で行われている選挙活動で耳にしてもつい頷いてしまいそうな論です。

 ところが、政界は今も昔も洋の東西、物語の内外を問わずに、魑魅魍魎の多いところでした。 今回はおばさんはその政治の世界の謀りごとに気付かぬうちに巻き込まれてしまいます。 ところがどっこい。 一介のお手伝いさんである アダ・ハリスさんの人脈をあなどるなかれ。。 と、いままでの巻で出てきた登場人物が次々と出てきて楽しいこと。 つまり、この本はパリ(記事へリンク)ニューヨーク(記事へリンク)の二つの旅行のくだりを読んでから読んだ方がたのしめそうですね。

 私はこの話が4つのお話の中で一番好きでした。次が「パリへ行く(記事へリンク)」でしょうか。とはいっても、後半がとても残念です。

 この本を読んで思い出したのは、チャンスという映画です。

チャンス [DVD]
チャンス [DVD]ワーナー・ホーム・ビデオ 2001-07-06売り上げランキング : 21378おすすめ平均 starstar 心が洗われますstar泣ける作品!starチャップリン映画のオマージュAmazonで詳しく見る by G-Tools


庭師のチャンスの語る庭の手入れ方法があまりにも含蓄があるため、大物と勘違いされて、政治の世界に引っ張りだされてしまいます。

 原作は、庭師 ただそこにいるだけの人
庭師 ただそこにいるだけの人
庭師 ただそこにいるだけの人Jerzy N. Kosinski 飛鳥新社 2004-12売り上げランキング : 378430おすすめ平均 starstar小説も映画も最高!star癒し系です。Amazonで詳しく見る by G-Tools

 この本は子供用ではありませんし、私も未読です。でも、なんとも魅力的な題名と壮丁ですよね。アマゾンでは最初の数ページを読むことができます。 google(google booksへリンク)では今現在もう少し読める(立ち読み程度)ようです。

 さて、話をハリスおばさんにもどさなきゃ。(^^;) 後半が残念なのは、読んでからのお楽しみということで。あまりにもたくさん語りすぎると本を読む楽しみが減ってしまうような気もしますから。私と同じ感想を持たれない方も多いかもしれませんし。

手紙、出る、早さなど、低学年で習う漢字にもふり仮名が付いています。挿絵はたまにありますが、字が小さめで文字数も多いので、中学年以上のお子さんにお勧めです。この記事内にある前作2冊を読んでからの方が人間関係が把握できてより楽しめると思います。

読書シリーズ:《ハリスおばさん》 <ハリスおばさんの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 13:28 | comments(2) | trackbacks(0) |
「ハリスおばさんニューヨークへ行く」 終わりよければすべてよし
息子:読んでいません
母:[★★★★]
オススメ:[中学年][高学年]
ページ数 【246】
合計冊数【582】
蔵書状況:学校

ハリスおばさんニューヨークへ行く (fukkan.com)
ハリスおばさんニューヨークへ行く (fukkan.com)Paul Gallico ブッキング 2005-05売り上げランキング : 276194おすすめ平均 starstar欣喜雀躍の復刊Amazonで詳しく見る by G-Tools


 ハリスおばさんのシリーズは4冊あるのです。2冊目がこのニューヨーク編です。今回は、隣家の男の子のために、ハリスおばさんが、まさに”渡りに舟”の”八艘飛び”とも言えそうなアクロバティックな活躍をしてくれます。

 冷静なお方は「それにしても、偶然が重なりすぎないかい?都合が良すぎないかい?」とお思いのこともあるかと思いますが、そう考え始めると、 「たまたま、外に出たらなぞなぞで聞かれた名前を小耳にはさんだ。」とか、「たまたま観光旅行に出かけた先で殺人事件が起こった。」とか、物語には、普通の人が普通に生活していたらありえないことがたくさんです。 その、ありえないところがまさに”たまたま”主人公の身に発生するところが面白いところでもあり、「自分にもそういうことが起こらないかしら」と妄想を膨らませるところが楽しいところであり、「まさか、そんなことが起こったらどうしよう」と恐怖に震えるところでもあり、全部ひっくるめて読書の楽しみにつながっているのだと思います。

 ということで、このハリスおばさんニューヨークへ行くの巻は、まさにわらしべ長者。 転んでも次々に幸運が舞い込んでくるハリスおばさんですが、これはたぶん人徳にも由来しますね。 その飾らない善人ぶりでどんどんと知り合い(ファン?)を増やすハリスおばさんの活躍はやっぱり楽しいのです。

元気、声、知るなど低学年で習う漢字にもふり仮名が付いています。挿絵もたまに入っていますが、字が小さく多めなので、読書が好なった中学年のお子様にオススメです。
 主人公は60歳くらいのおばあさんといえそうな「おばさん」です。男の子と女の子を比べると、女の子の方にお勧めかなあ?と思います。

読書シリーズ:《ハリスおばさん》 <ハリスおばさんの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 12:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
「ハリスおばさんパリへ行く」 最強のポジティブパワー!
息子:読んでいません
母:[★★★★] 
オススメ:[中学年][高学年]
ページ数 【255】
合計冊数【581】
蔵書状況:学校

ハリスおばさんパリへ行く (fukkan.com)
ハリスおばさんパリへ行く (fukkan.com)Paul Gallico ブッキング 2005-04売り上げランキング : 204844おすすめ平均 starstar本当にほしいものを手に入れる手段は?star色々な世代に読んで欲しい本です。starうれしい復刊!Amazonで詳しく見る by G-Tools


「おもしろいわよ」と聞いて気になっていた本です。最近図書館方面に出かけることが多いので、借りてきてみました。
表紙絵の色使いが素敵で、書かれているおばさんがかわいらしくて親しみやすい印象です。この本は、復刊comで復刊されたもので、昔のデザインはまた違っていたみたいです。ネット検索すると見ることができます。やっぱり絵柄ひとつでイメージは違うものですね。

 さて、冒頭から飛行機に乗り込んでときめいているハリスおばさんは、イギリスに住んでいる掃除とかたづけものをパートタイムでこなすお手伝いさんです。 話はどうしてその飛行機に乗り込むことになったのかという話に発展していきます。かいつまんで紹介すると、ふとしたきっかけで、パリのクリスチャンディオールのオートクチュールドレス(年収の何倍もの値段です)が欲しくなってしまったのです。オートクチュールのドレスなんて、この本を読むまでどうやって買うのか、私も知りませんでした。それにしても、ハリスおばさんはどうやら素晴らしい腕を持つお手伝いさんのようで、私も爪の垢が欲しいなあ。。などと思いながら読みました。

 ハリスおばさんの魅力はお手伝いの腕だけではありません。お手伝いの腕を上回って彼女の人柄と純真さにつきます。たぶん、この本を読んだ人のほとんどがハリスおばさんが好きになってしまうだろうと思います。もちろん私もハリスおばさんが大好きになってしまい、おばさんと一緒に喜んだり悲しんだりしました。大人がこの本を読んだとき、彼女の純真さに惹かれるわけは、たぶん大人になるにつれてよくも悪くも心の中に封じ込めてきた思いや行動をおばさんがするりと自然に表現していく様に共感するからじゃないでしょうか?

 そうして、ラストの、ハリスおばさんの芯の強さは、読んだ人に勇気と希望と、示唆を与えてくれていると思います。 物があふれて、多くの人がほしいものを手に入れることができる世の中に住んでいるからこそ、共感を感じたり、考えることも多いかもしれません。

 子どもさんが読むと、たぶんかわいいおばあさんの、楽しい冒険物語になると思います。ファッション関係を主軸に展開している話なので、女の子にお勧めです。 息子は「洋服は機能的で快適なのが一番」という感じなので、ちょっとこの本は違うかな〜〜。と いえ、ファッションに興味なくてももちろん面白く読めるとは思います。

 小さい、目、思いなど、低学年で習う漢字にもふり仮名が付いています。挿絵は全体にが入っていますが、表紙の印象に反して、字が小さくて多めの印象ですから、本に慣れてきた中学年のお子さんにお勧めです。敬体でなく、常体で書かれている点が子供向の本にしては不思議な印象でしたが、私はこれがスッキリしていてまたいい感じだと思いました。常体になれていないお子さんは読み始めは違和感があるかもしれません。

読書シリーズ:《ハリスおばさん》 <ハリスおばさんの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 10:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE

種類別検索
年齢別オススメ(まとめて表示)
件数が多くなってきたので表示に時間がかかる場合があります。
息子の年齢とともに読んできた本なので、古い記事から新しい記事へと 対象年齢があがってきていますので、下のリンクで画面が表示されない場合は、 年・月別記事をご利用下さい。

リスアイコン 3〜5歳の本全部
ウサギアイコン 低学年の本全部
低学年向けlocusオススメ5つ星の本
低学年向けlocusオススメ4つ星の本
クマアイコン  中学年の本全部
中学年向けlocusオススメ5つ星の本
中学年向けlocusオススメ4つ星の本
トリアイコン 高学年の本全部
高学年向け補足
高学年向けlocusオススメ5つ星の本
高学年向けlocusオススメ4つ星の本
 中学生の本全部
 高校生の本全部
オススメの年齢について
男の子 息子のお勧めの本
STARS
シリーズ
シリーズ《11ぴきのねこ》
シリーズ《かいけつゾロリ》
シリーズ《海洋冒険絵本チム》
シリーズ《ワニのライル》
シリーズ《バムとケロ》
シリーズ《かえるくんとがまくん》
シリーズ《おれたち、ともだち》
シリーズ《きつねのこ》
シリーズ《ペチューニア》
シリーズ《マドンナ》
シリーズ《黒ねこ サンゴロウ》
シリーズ《キツネのかぎや》
シリーズ《妖怪アパート》
シリーズ《ダレン・シャン》
シリーズ《シノダ!》
シリーズ《ヒキガエルとんだ大冒険》
シリーズ《ハリスおばさん》
シリーズ《ルイスと魔法使い協会》


テーマ
CATEGORIES
更新のお知らせ
どちらでもお知らせ通知を受けることができます。
■1)このページの更新をメールでお知らせ

■2)
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
ブログリンク
アクセス解析しています
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
SELECTED ENTRIES
モバイル
qrcode
LINKS