Locus

本をあまり読まない小学生だった息子、小学校2年の頃からの母と息子の読書記録

息子:現在高校生です。最近は児童書はよみませんね〜。
母:本は大好き。息子に本の楽しみを伝えたい。でも、息子に伝えるのは難しい。 

*********************************

*ネタバレしないように書いています。
<ネタバレバージョンはカレンダー下(サイドバー)にリンクした茶色の目に>

*年齢別・テーマ別・★別はカレンダーの下側に表示用リンクがあります。
「カッパの生活図鑑」 この物語はフィクションです
息子:[★★★★]
母:[★★★★★]
オススメ:[中学年][高学年]
ページ数 【39】
合計冊数【649】
蔵書状況:学校

カッパの生活図鑑 (ヒサクニヒコの不思議図鑑)
カッパの生活図鑑 (ヒサクニヒコの不思議図鑑)
国土社 1993-02
売り上げランキング : 284807

おすすめ平均 star
starカッパの生活を楽しく表現

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 久々のカッパ本です。まだ、息子カッパに興味があるかしら?と息子の成長を考えながら懐かしくなって手にとってしまいました。
 息子に「今日、面白そうな本を借りて来たんだ〜」というと、「ヘエ」とあまり興味なさそうな顔つきでしたが、本を見せた途端に、魅入られたようにすすっと近づき、中をパラパラめくって大笑い。

 だって、大真面目にカッパの図鑑なんですから。想像上の動物ではなく、この本の中には、カッパの全てが書かれているのです。物語以上にリアルな世界です。(カテゴリーを図鑑・事典にして良いかも悩みました)

 息子は、「こんな風に書いちゃっていいのかなあ。小さい子だったらカッパが本当にいると思ったりしないかなあ」とコメント。本当にそうです。 だって、お決まりの 「これは想像です」とか「この物語はフィクションです」なんてどこにも書いてないのですから。 私も、「もしかしたら本当にカッパはいたのかも」と思いたくなってしまいます。

 文字が多く、漢字も沢山つかってあるので、中学年以上のお子さんにお勧めです。 興味深いなど難しい漢字にはふり仮名がついています。 私は、この本を読んで、すっかりカッパに会いたくなってしまいました。 どこか田舎にはまだカッパがいそうな気がするそんな本でした。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示

 


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 図鑑・事典 | 13:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
今度はカッパ? 「シノダ! 鏡の中の秘密の池」
母:[★★★★★]
息子:読んでいません
オススメ: [中学年][高学年]
ページ数 【267】

合計冊数【435】
シノダ!鏡の中の秘密の池 (シノダ!)
シノダ!鏡の中の秘密の池 (シノダ!)富安 陽子 偕成社 2006-11売り上げランキング : 90514Amazonで詳しく見る by G-Tools


 シノダ!の最新刊で検索してきてくれた人がいて、「そうそう。3巻目が出たものね。やっぱり面白かったよね。」と、感想を読もうとして検索したら、 あれ??? 私書いてなかったみたい。
 こうやって書かずに忘れている本も何冊かありそうです。

シノダシリーズはそろそろ大詰にさしかかってきたところ。今回はお父さんの子供のころにまで話がさかのぼります。 母方のお騒がせ親戚も健在。いつもの通りひっかきまわしてくれます。そうして、予告では今回は息子の大好きなカッパの登場!!ということなのですが。 相変わらずこのシリーズ面白いですよ。 これで終わってしまうのでは?と心配していたら、あとがきに、

パパが十二歳の夏休みにおきたふしぎなできごとー。それはまた、このつぎにお話しましょう。


とありますので、またわくわくとまつことにしましょう。
でも、本当に記事を書いた記憶があるんだけれどなあ。これって、私もヤバイところまで来ているということなのかなあ。(−−;) 

 お葬式、自動販売機、座敷、露天などの漢字にはふり仮名がついています。1ページに 420文字程度です。


見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示

見るシリーズ《シノダ!》

 <シノダ! の記事をまとめて表示

見る 作家:《富安 陽子》<富安陽子さんの本をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 15:18 | comments(1) | trackbacks(0) |
いるのかいないのか 「キツネのかぎや 9 カッパの秘宝」
母:[★★★★]
息子:[★★★★★]
オススメ: [低学年][中学年]
ページ数【77】
合計冊数【396】

カッパの秘宝―キツネのかぎや〈9〉
カッパの秘宝―キツネのかぎや〈9〉三田村 信行 夏目 尚吾 あかね書房 2006-07売り上げランキング : 634122Amazonで詳しく見る by G-Tools


 出ました。息子の大好きなカッパです。前の記事から続く、キツネのかぎや4冊目の紹介です。
表紙絵のカッパも迫力満点ですが、中のカッパの絵も迫力満点。絵本から絵のない読み物へ移行期の子どもさんにピッタリではないかな。。。と思います。たとえば、ゾロリの次にこれを読んでみるなど。。絵が多く文字が少なめの物語ですが、内容的にはあれこれ推理したり思い巡らせてページをめくるような楽しみがあちこちにあり、最後の最後まで楽しめる物語になっていると思います。

このシリーズ他の本も含めて、母は全部★4つになっていますが、これは面白くなかったわけではなく、単に読んだ時期が関係しているのだと思います。息子が低学年の頃だったらたぶん5つ星だったと思うのですが、息子がある程度こみいった物語を読むようになってくると母も同じレベルをなぞっているので、少し物足りない思いがするからです。ただ、本を読むのは娯楽なので、難しい本が読みたい時や頭を使わない本を読みたい時など、自分でもいろいろな時期があります。子どもが読み疲れしているときにふとこういうラクな本を読むというのもアリなのではないかと母は思っています。

 ひらがな、カタカナ、漢字(振り仮名はついていますが、電球や気配などの漢字があります) 見開きに200文字程度

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示

 シリーズ:《キツネのかぎや》 <キツネのかぎや の記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 19:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
カッパもSF仕立てに 「宇宙カッパの手」
母:[★★★]
息子:[★★★★]
オススメ: [低学年][中学年]
ページ数【111】
合計冊数【388】

宇宙カッパの手
宇宙カッパの手三田村 信行 佐々木 マキ

くもん出版 1992-03
売り上げランキング : 889090


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


久々のカッパものです。やっぱりカッパには、息子の食い付きが良いこと。。。。ささっと読んでしまって「おもしろかったねえー」と私に話しかけてきました。
 なんといっても今回は<宇宙>がついているSF仕立てですから。
理科・科学・実験大好きな息子とあまりにもピッタリの設定だったのかもしれません。

 楽しい子供向けSFですが、表現もあなどれません。
- 河村大助くんだね。いや、へんじはいらない。きみが大助くんだということはわかっている。
 男はねっとりした口調でいった。


なんてホラ、大人向けの推理小説顔負けのシーンではありませんか。

 ひらがな、カタカナ、漢字(ふりがなつき)1ページに300文字程度です。 字も大きく、ふりがなも漢字全部についているので本が好きな子だったら低学年から読めると思います。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示



一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 08:45 | comments(0) | trackbacks(0) |
「川はたまげたことだらけ」 ページごとにたまげる 
息子:[★★★★★]
母:[★★★★]
オススメ: [3〜5歳][低学年][中学年]
ページ数【31】
合計ページ数【13149】

川はたまげたことだらけ
川はたまげたことだらけ田島 征三 おすすめ平均 stars思わず紙芝居にAmazonで詳しく見る by G-Tools


 これは、教えていただいた本だったと思います。学校にあるのをみつけてすかさず借りてきました。 大胆ではっきりした色合いの絵は、読み聞かせにピッタリではないかな? ページをめくるごとに たまげること満載です。 息子は中盤あたりで 「え?」と驚いて その後も楽しんで読みました。 はい。母も、その部分、「うそっつ!」とココロの中でつぶやきながら読みました。ラストにレシピ(といえるのか?)が出てきます。「この料理、おいしいのかしら?」と思っていたら、次のページにそんな風に思ってしまうお母さんのためでしょうか。ちゃんと一言解説がついていて、オチがあり、私のほうもすっかり満足して読み終えました。
 筋は、読むときのお楽しみにとっておくとして、コネタをひとつ。たくさん食べた後の トホくん。 のろのろとやってくるときの体型は別人のよう。すっかりお腹いっぱいになったみたいです。

 ひらがな、カタカナ、漢字(ふりがなつき)1ページに90文字くらいです。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 14:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
へいきへいき
息子:[★★★★★]
母:[★★★★★]

オススメ: [3〜5歳][低学年][中学年]
ページ数【32】
合計ページ数【12268】

へいきへいき
へいきへいき内田 麟太郎 講談社 2005-06売り上げランキング : 326,866おすすめ平均 starstar文と絵のバトルAmazonで詳しく見る by G-Tools


爆笑。これはいいわー。と息子と母ではまった本です。これもcatseyeさんから教えていただいた本。絵がまたすごいんです。次のページを開くのが怖いような楽しみなような。わくわくどきどきです。ばっかばかしいーと思いながら「ああ、なるほどね」とうなずいたり。これ、もう少し息子が小さいときに出会いたかったなあ。
でも、今だからこそ味わえることばというのもあるかもしれない。
一通り見たあとに、イタチの表情だけまた見直したりと何度も楽しんでしまいました。 ひらがな、カタカナ 見開きで100文字程度です。

内容についてもう少し知りたい方はこちらへ(ネタバレあり)
私のネタバレ用のblogです。
読書茶色の目「へいきへいき」 

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 16:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
うん。せつない 「おっきょちゃんとかっぱ」
息子:[★★★]
母:[★★★★]

オススメ: [3〜5歳][低学年][中学年]

ページ数【30】
合計ページ数 読み聞かせしました

おっきょちゃんとかっぱ
おっきょちゃんとかっぱ長谷川 摂子 福音館書店 1997-08売り上げランキング : 59,487おすすめ平均 starstarやっぱりいいなあstar泳ぎがじょうずになりたくなりました。star夏休み、寝る前に母子で味わいたい本Amazonで詳しく見る by G-Tools


煮炊さんに教えていただいて、借りてきた本。
「せつない」と聞いていたのだけれど、大抵そのように聞いていると最初から覚悟ができていて大丈夫なことが多いのだけれど、やられましたね。 一人で読んでいて泣いてしまった。

 この絵に描かれている時代は、私が子どもの頃かもしれない。
もっと前かもしれない。水も自然も豊かで、庭先で野菜を作るような頃。

 降矢奈々さんの絵はこの本では和風にしっくりとなじんで、藍の色、紅の色、山吹色が美しく、万華鏡をのぞくような色彩に気をとられて、気付かぬ間に私をカッパの世界にいざないます。

とても味わい深い本でした。 息子は神妙に聞いていたなあ。あえて感想は聞かなかったけれど、たぶん、気に入っているという雰囲気でした。 大人の感想と子どもの感想がまったく違いそうな絵本です。

ひらがな、カタカナ。一ページに100文字程度。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 16:39 | comments(2) | trackbacks(0) |
「じっぽ」ふたたび
母:[★★★★]
息子:[★★★★★]

オススメ: [中学年]

ページ数【140】
合計ページ数【5308】

8月26日にこんな’かっぱ’いるといいのに 「じっぽ」で書いた「じっぽ」です。
じっぽ―まいごのかっぱはくいしんぼう
4251036425たつみや 章 あかね書房 1994-07売り上げランキング : 126,979おすすめ平均 starstar子どもが夢中になる児童書です!starじっぽAmazonで詳しく見る by G-Tools


最初に読み聞かせしたときは、図書館の本だったのですが、その後も「じっぽ」のことを何回も話すので、「そんなに心に残る本だったのなら、手元にあるとよいかな。3,4年生になったときにもう一度読むかもしれないし」と注文しました。
 購入してからしばらくして、引っ張り出して一人で読んでいるのでびっくり。 自分でもう一度読んでもおもしろかったらしいです。 息子がカッパ好きになった思い出の本であると同時に本好きになるきっかけになった本です。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 18:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
やはり水木しげる 「カッパの三平 魔法だぬき」
母:[★★★★]
息子:[★★★★]

オススメ:  [低学年][中学年]
ページ数【111】
合計ページ数【4003】

カッパの三平魔法だぬき
4591012298水木 しげる ポプラ社 1982-01売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools


 表紙を見れば一目瞭然。ゲゲゲの鬼太郎で有名な 水木しげるの本です。図書室から息子が借りてきました。
このカッパも親しみやすいカッパですが、あくまでも水木さんのカッパは妖怪なのですね。 この本は魔法だぬきが主役でカッパはほとんどでてきませんが、息子はカッパブームなのでカッパについての記載は見逃しません。

 「カッパは水陸両用なんだよ」などと言うのでなにかとおもいきや、どうやらロケットイモを食べておならの力で推進力を得るというこどもの好きそうな話題でした。 内容としてはゲゲゲの鬼太郎のような物語展開です。

ひらがな・カタカナ・漢字(振り仮名がついています)
1ページに400文字程度です。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 17:23 | comments(2) | trackbacks(0) |
人のあたたかさがじんと胸にひびく 「かっぱうたろう」
母:[★★★★★]
息子:[★★★★★]

オススメ: [低学年][中学年]
ページ数【151】

かっぱうたろう
おの りえんさく / かじやま としおえ福音館書店 (1994.6)通常1-3週間以内に発送します。


4編の人間以外のものが主人公のお話が入っています。間にはちょっとステキな詩がはさまっていて、それがまた味があってよいんですよね。

 私は「かっぱうたろう」が好き。息子は「ひきがえる不動産」を読み聞かせているうちに、次の展開が気になって気になって、とうとう自分でその先を読んでしまいました。 私もこの展開が気になっていたので、先をこされてちょっと悔しかった。

 全編にわたって、生き物に対する優しい視線を感じる物語ですが、ただやさしいだけでない。読み始めるととまらないくらい面白いお話です。
 あとがきも振り仮名がついています。ぜひ読んでみてください。

ひらがな、カタカナ、漢字。漢字には振り仮名がついています。
ところどころに挿絵がついています。1ページに280文字程度です。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 13:40 | - | trackbacks(0) |
長くて短くてものすごい旅だった 「はしれ!おく目号」
母:[★★★★★]
息子:[★★★★★]

オススメ:  [低学年][中学年]
ページ数【213】

カッパブームの息子のリクエストでここのところ読み聞かせていた本です。今はもう売られていないので、読みたい方は地元の図書館でみつけるなどしかありません。私が通っている図書館では、もう開架にはおいてなく、書庫に入っていました。
 
復刊ドットコムで 復刊のリクエストをあつめています。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12870

絶版本を投票で復刊!


さて、このお話の舞台は広島。縄で作った電車にのって遊んでいた ジュン・ケン・ミミコ・カカ そうしてぬいぐるみの熊、チロ吉は えんこう川(ほんとうにある川です)のほとりを走っていました。 えんこうとはカッパのこと。そうして、縮景園(これも本当にある公園です)に住んでいるカッパのガアタロに電車をぬすまれてしまいます。

 ガアタロには電車を盗まなければならないと思ったわけがあったのでした。

ガアタロと5人と1匹の大変な冒険旅行が始まります。

読んだあとはぜひあとがきも読んでください。

 長いお話なので、読み聞かせは1章以下が1日の単位でした。
息子が疲れている日や夜更かしした日は読めませんし、私の方が眠くなってきて、半分頭が寝てしまうと舌がまわらなくなってしまい うまく読めないので、かなりの期間読みました。
 「今日はここまで」とキリの良いところで言うと息子は 「えー。もう少し」と大抵言いました。そのくらい楽しみにしていた本でした。

 昨日読み終わったときに 「たくさんのことがあったし、何日も何日もかかって読んだからとても(冒険が)とても長い時間だとおもっていたのに、お話の中では2,3日のことだったんだねえ」と言いました。
 その言葉を聴きながら 言いえてるなと思いました。たくさんの出来事があったので、読んでいる私もこれが2,3日のことだとは思えませんでした。
まるで長い夢をみていてさめたようなそんな気がした本でした。

もし復刊されたら手に入れたいと思う本です。

文字は ひらがな、カタカナ、漢字、簡単な漢字にはふりがながありません。
1ページに420文字程度です。

見る テーマ:《カッパについての本》<カッパの記事をまとめて表示


テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 18:42 | comments(2) | - |
とても楽しくて、かすかに寂しくて 「カッパのぬけがら」
母:[★★★★★]
息子:[★★★★★]

オススメ:  [低学年][中学年]
ページ数【95】
合計ページ数【3021】

カッパのぬけがら
4652008805なかがわ ちひろ 理論社 2000-04売り上げランキング : 303,561おすすめ平均 starstar心温まる交流Amazonで詳しく見る by G-Tools


 カッパブームの息子に 「そういえば学校の図書室に、カッパの本があったよ」と言ったところ「どこどこ?明日教えて」ということで、次の日に学校の図書室で待ち合わせ。その足で息子が借りました。
早速その日のうちに読み終わって「あーおもしろかったー。カッパは100年に一回脱皮するんだよ」「へえー。それはお母さんもしらなかったー」「人間にまじって生活しているカッパもいるんだって」「ふーん。じゃあ学校にもカッパっぽい人っている?」「うーんとねー。(とちょっと目をくるくるさせながら考えて)いるいる。I先生」(いたずらっぽく笑って)「へえー。I先生かあ。うん。なんとなくわかるかもー」(I先生は、子どもにも、保護者にも人気のある先生で、決して見かけがカッパっぽいとか顔色が緑色とかいうことではありません。どちらかというとさわやか系の先生です)「ああ、カッパの抜け殻かぶりたいなあ。カッパの抜け殻をかぶるとすごく上手に泳げるんだよ。もぐるときも稲妻のように しゅん!ってもぐれるんだよ」だそうで、この中にかいてあったことを次々に話してくれるので、「うわー。おもしろそう。お母さんも早く読みたい。明日学校に返さないでね」と頼みました。 そのくらいこの本は好きだったみたいです。

 ところどころ2色のマーブル模様のページになっていますが、全体が薄い水色のページのこの本。線書きしたイラストが各ページにはいっていて、ストーリーにあわせた小さなコメントがついていたりします。 絵が薄っぺらくてリアリティがないのがとてもよい味になっていて、なんだか自分の記憶の中にあるお話のような気持ちになります。

 カッパの性格がとてもよい。(こだわらず、めげないところも好き)読後感がすっきりとしているのはカッパの性格にもよるのかなとも思います。
 
私もこの本、とても好きでした。

各ページに挿絵がありますが、主体は文字という雰囲気です。(絵本なのか物語本なのか微妙な感じ)ひらがな、カタカナ、漢字 漢字にはふりがながあります。
1ページに100文字程度です。
見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 09:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
ずるいカッパも 「かっぱどっくり」
母:[★★★★]
息子:[★★★]

オススメ: [低学年][中学年]
ページ数【30】
合計ページ数【2822】

4494003581かっぱどっくり萩坂 昇 童心社 2000-07売り上げランキング : 1,122,309Amazonで詳しく見る by G-Tools


 どんなカッパだったの?と聞くと息子「ずるかった」とひとことで。
読んでみると、まーこずるくて嫌なヤツ。誰かこういうキャラクターいたよなあと思い出しました。 ムーミンの登場人物 スティンキー!
人の嫌がることばかりやって迷惑をかけるけれども、大悪人だったりはしないような。でも、性根がちょっとまがってるんじゃない?というような。

 そんな性根がまがったカッパのいたずらも、スティンキーを受け入れているムーミン谷の住人のように、のんびりと大きな懐でむかえてやるような昔の日本のよさがしのばれるようなお話でした。川崎市の民話だそうです。
外国の絵本もすばらしいけれど、日本の昔話も良いものがたくさんあるなあとおもいました。

 こずるそうなカッパの絵がこりゃまたぴったりの味わいのある絵の絵本です。

 1ページに200文字程度、ひらがな、カタカナ漢字。漢字には振り仮名がついています。

見る 
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 11:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
スケールが大きい「河童 ガタロー」
母:[★★★★★]
息子:[★★★]

オススメ: [低学年][中学年][高学年]
ページ数【30】
合計ページ数【2792】

息子のカッパブームで、図書館から借りた本ですが、どうやら今は売っていない本のようです。検索したら古書や美術書としてヒットしました。

http://www.bk1.co.jp/product/173305
西日本図書館コンサルタント協会 河童ガタロー
 宮ゆり子作 斎藤 博之絵

 ひょうきんでドジでちょっとこずるいイメージの河童ですが、この物語のカッパは数からもスケールからもどでかい。物語を読むことで雄大な自然や、歴史の流れや人々の生活や、いろいろなことが味わいとなってくる絵本です。
 絵の雰囲気からしても、ちょっと大人向けの絵本ではないかと思います。

息子の感想は「すごかった」とのことで、話の流れは理解できても、味わうにはもう少し年齢が必要かな?と思いました。 でも、話自体は決して難解ではありません。低学年のこどもでも理解できるような内容です。

 文字は ひらがな、かたかな、漢字。簡単な漢字(1年生終了程度)には振り仮名はありません。 見開きで200文字程度です。

見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 11:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
きっといる!「かっぱ」
母:[★★★★]
息子:[★★★★]

オススメ: [低学年][中学年][高学年]
ページ数【35】
合計ページ数【2734】

4333017564かっぱ西本 鶏介 佼成出版社 1995-09売り上げランキング : 1,538,216Amazonで詳しく見る by G-Tools


息子のカッパ熱はつづいています。この本はカッパについての図鑑。日本各地で目撃されたり、民話でかたりつたえられたカッパのことをまとめてあります。
どこをさがしても表紙絵がみつからなかったのが残念。やっぱりカッパってそんなに人気がないんだろうか。

 表紙絵が掲載されているページを発見しました。
絵本メルヘン博物館シリーズ
これ一冊でカッパ通になれます。

ただそれだけの本かとおもいつつ私も読んでみたのですが、高田勲さんの絵がすばらしく緑豊かな自然にたわむれるカッパたちの様子が生き生きとかかれていて、最後のページまで読むと 「本当にカッパはいるかもしれない。いたらいいのにな」とおもいはじめるような そういう絵本です。

 息子はとても気にって何度も何度も読んでいます。 高学年が読む場合は、民話などとの関わりを別の本も交えて調べながら読んでもおもしろいかもしれません。 
文字数は見開きで200文字程度。 ひらがなカタカナ漢字(一般で使う漢字程度)でかかれています。 漢字には振り仮名があります。


見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 図鑑・事典 | 10:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
「かっぱのてがみ」 は人には読めないのです
母:[★★★]
息子:[★★★]

オススメ: [低学年] [中学年]
ページ数【28】
合計ページ数【2651】

4774604186かっぱのてがみさねとう あきら 教育画劇 1998-08売り上げランキング : 199,202Amazonで詳しく見る by G-Tools


 すでにカッパ通になっている息子 「カッパの手紙は水につけないと見えないんだよ」と。そのひみつを知っていたから助かったのがこの主人公のぎへいさんです。
 こうやってカッパの本ばかり読んでいると、たしかに妖怪の仲間ではカッパが一番身近な気がします。外をふらりとカッパがあるいていたりすると楽しいのにねえ。

かぼちゃの茎でためしてみたいのですが、どこかにかぼちゃの茎がないでしょうかねー。

 文字は見開きで200文字程度。ひらがなだけでかかれていますが、言葉遣いが昔っぽいので、なれていない幼児にはまだ少し難しいかもしれません。 ちょっと怖い化け物も出てくるので、怖いのが苦手な子にも向かないかもしれません。

見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 09:38 | - | trackbacks(0) |
河童の弱点は? 「かっぱのすもう」
母:[★★★★]
息子:[★★★★]

オススメ: [低学年] [中学年]
ページ数【28】
合計ページ数【2623】


4774605670かっぱのすもう小沢 正 教育画劇 2003-08売り上げランキング : 801,398Amazonで詳しく見る by G-Tools


 一つ前の記事で書いたように、今息子はカッパブーム。その息子の今現在の一番のお気に入りがこの本だそうです。

「カッパって強そうに見えるでしょ。でもね。おじいさんがねー。相撲の前には礼をするものだというとね、おさらの水が ダーとながれて、かっぱがへろへろに」と自分の言葉で身振りてぶりつきで説明してくれました。
 聞いている私もたのしいたのしい。 つい私もページをめくってくすくす。

文字は少し多めで 見開きで300文字くらい。ひらがなだけでかかれています


見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 09:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
これこそ絵本のたのしみ「かっぱたろうとさかなぶえ」
母:[★★★★]
息子:[★★★★]

オススメ: [3〜5歳] [低学年] [中学年]
ページ数【40】
合計ページ数【2595】

かっぱたろうとさかなぶえ
4797444398かつらこ おすすめ平均 starsはじめに絵ありきAmazonで詳しく見る by G-Tools


まず最初にひきつけらたのは、表紙裏の棚にならんだ民芸品のような絵。じっくりみるとひとつひとつが 微妙に違う魚・カメ・キンギョ。本をよんでみるとこれが 「さかなぶえ」だということがわかります。
あらためて表紙をみると、文字のひとつひとつにまで気を配り 鯉のうろこまで丁寧に書き込んだ、まさに思い入れがありそうなえほんであることに気が付きます。

 本文は見開きで話が進み、左ページにメインの絵・右ページに文字が配置されているのですがこの右ページも作者が楽しんで心をこめて書いたであろうという暖かさが伝わってくるような絵本です。
 まるで、自分専用に誰かが心をこめて作ってくれた絵本のようです。

おはなしはかっぱたろうが主人公。生き生きと魚があつまってきたところ、がんばると力こぶをつくったところ。絵が生きています。手元において大切にしたいような絵本です。

 息子は、先日「じっぽ」をよみきかせてからというもの、カッパブーム。今はカッパが大好きでカッパの本ばかりよみあさっています。
「今一番凝っているのは何だとおもう?それはカッパ」「カッパの無い生活は考えられない」とのこと(おどけて言っています)

この本は巻末に かっぱじいさんのさかなぶえのつくりかた というページがあり、これがまた息子の心をくすぐるようです。
本の内容としては文字が少なく漢字もないので低学年対象かと思ったのですが、このさかなぶえの部分は中学年の方がたのしめそうなので対象に中学年もふくめました。

 もちろん、大人の私が読んでも楽しい本ですから 高学年が読めないというものではありません。

文字数は見開きに50文字程度 ひらがな・カタカナです。カタカナにはふりがなはありません。

見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 絵本(ものがたり) | 09:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
こんな’かっぱ’いるといいのに 「じっぽ」
母:[★★★★]
息子:[★★★★★]

オススメ: [中学年]


ページ数【140】
読み聞かせをしたので、合計ページには計上していません。

じっぽ―まいごのかっぱはくいしんぼう (あかね創作読物シリーズ)
じっぽ―まいごのかっぱはくいしんぼう (あかね創作読物シリーズ)たつみや 章

あかね書房 1994-07
売り上げランキング : 54478

おすすめ平均 star
star是非3年生の子どもに…
star子どもが夢中になる児童書です!
starじっぽ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



 本の紹介でみかけて、探してみた一冊。本が大好きになった子だったら2年生の夏休みでも大丈夫かもしれないけれど、多少疲れが出てきた息子にはまだ早いような気もしたので、私が読み聞かせをすることにしました。
 最初の1ページ目からぐんぐんと物語の中にひきこまれあっという間に息子はこの話のとりこになってしまいました。
 読み聞かせをしていると眠くなってくることも多いので 1章ずつ区切って読んでいたのですが、「まだ読んで」「次も読んで」と、少し自分でも読みました。(私が眠そうにしていたからかな?) 

 今の息子の好きな本。自分の生活に近い話であったことも入り込みやすかったのだと思います。 母の目からじっぽを説明すると、生き物に対してじんわりと優しい気持ちが心のなかに広がっていくようなお話です。かといって、説教臭くなく、等身大の小学生(主人公は小学3年生)が描かれていて、友達ともケンカするし...、というところが子どもには受け入れやすいのかと思います。

 息子は読み終わったあとに「うちにも’じっぽ’がいるといいのに」とつぶやきました。じっぽ とは 河童の名前なんです。

漢字には振り仮名つき。簡単な漢字には振り仮名がついていません。 自分、帰るなどには振り仮名なしです。主人公と同じ3年生を対象にした本だと思われます。

 1ページに 450字程度です。

見る
テーマ:《カッパについての本》
<カッパの記事をまとめて表示

テーマ《オニ・ばけものの本》
<オニ・ばけもの妖怪などの記事をまとめて表示


一方通行で書くより、読んで下さった方の反応があるといいなあと思い始めて、ブログ村に参加してみました。クリックやコメントをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村
| 物語 | 13:02 | comments(8) | trackbacks(0) |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE

種類別検索
年齢別オススメ(まとめて表示)
件数が多くなってきたので表示に時間がかかる場合があります。
息子の年齢とともに読んできた本なので、古い記事から新しい記事へと 対象年齢があがってきていますので、下のリンクで画面が表示されない場合は、 年・月別記事をご利用下さい。

リスアイコン 3〜5歳の本全部
ウサギアイコン 低学年の本全部
低学年向けlocusオススメ5つ星の本
低学年向けlocusオススメ4つ星の本
クマアイコン  中学年の本全部
中学年向けlocusオススメ5つ星の本
中学年向けlocusオススメ4つ星の本
トリアイコン 高学年の本全部
高学年向け補足
高学年向けlocusオススメ5つ星の本
高学年向けlocusオススメ4つ星の本
 中学生の本全部
 高校生の本全部
オススメの年齢について
男の子 息子のお勧めの本
STARS
シリーズ
シリーズ《11ぴきのねこ》
シリーズ《かいけつゾロリ》
シリーズ《海洋冒険絵本チム》
シリーズ《ワニのライル》
シリーズ《バムとケロ》
シリーズ《かえるくんとがまくん》
シリーズ《おれたち、ともだち》
シリーズ《きつねのこ》
シリーズ《ペチューニア》
シリーズ《マドンナ》
シリーズ《黒ねこ サンゴロウ》
シリーズ《キツネのかぎや》
シリーズ《妖怪アパート》
シリーズ《ダレン・シャン》
シリーズ《シノダ!》
シリーズ《ヒキガエルとんだ大冒険》
シリーズ《ハリスおばさん》
シリーズ《ルイスと魔法使い協会》


テーマ
CATEGORIES
更新のお知らせ
どちらでもお知らせ通知を受けることができます。
■1)このページの更新をメールでお知らせ

■2)
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
ブログリンク
アクセス解析しています
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
SELECTED ENTRIES
モバイル
qrcode
LINKS